
- 使用場所: 壁・天井 , 天板・カウンター
店舗の採用が多い古材ですが、住宅の採用事例もチラホラあります。
古材日和九州ショールームで古材を選定。
テーブル天板も作成しました。
壁面や腰壁も。猫を飼われているオーナー様、将来的には壁面にキャットウォークを設置予定。
高い位置にある窓は、キャットウォークを伝って猫ちゃんが覗く場所を計算して設置、
優しさが伝わります。
洗面化粧台の物を置くスペースにも古材を。これもじっくり選ばれました。
古材板 ユーズドプレーン(古材足場板)について
使用商品:ユーズドプレーン(古材足場板)
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usedplane.html
建築現場の足場材として使われペンキ・錆・傷跡などが特徴です。
寸法もほぼ均一なことから使い勝手が良く、ナチュラル・ワイルド・ポップ 様々な場面で幅広い用途に適した素材です。
古材板 imondi Pine アイモンディ パインについて
使用商品:imondi Pine アイモンディ パイン
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/imondi-softwood.html
古材の表面をサンディング処理し、なめらかさを重視した商品です。古材の粗々しい風合いは魅力があるものの、ささくれやケバ立ちが気になるお客様や、受け入れにくい用途に向けて開発しました。無塗装はソフトなイメージですが、ウレタンクリア塗装を施すとより重厚なイメージに仕上がり古材感が際立ちます。