またひとつ滋賀の観光スポットが生まれました。
「たねや」さんがさんが新しいお店「LAGO 大津」を開店されましたのでお邪魔してきました。
びわ湖大津プリンスホテルのすぐ横で、すぐ前は全面びわ湖という最高のロケーションです。
オープン前に到着しましたがすでに長蛇の列となっておりました。
とりあえず、一番に入店してお目当ての画像をゲットしなければと気持ちは焦ります。
帰ってから写真を見てみると、もっと見どころはたくさんあったのに人の多さに圧倒されて全然撮れていませんでした。
カフェスペースの案内より、並んでいたお買い物の列のほうが早く入店できたため、幸運にも人がいない状態でテーブルを撮影できました。
こちらは、ボウリングレーンを テーブルの天板として使っていただいています。
以前ボウリング場のレーンとして使われていたものを、長期間保存していたもので少し痛みもありますが、そこもまたいい味わいを出しています。
このテーブルに、座ってお茶を飲みながらびわ湖を眺めたらゆっくりしますね。
こちらのテーブルは MOQGs BEAM(モクジス ビーム)です。
ワイルドな感じで重厚感があり ボウリングレーンとはまた違った魅力があります。
こちらの扉も、少しわかりにくいですが、行かれた方は探してみてください。
横須賀ボードの裏面を使っていただいてます。
久しぶりに 山本社長とも少しお話ができました。
2017年にオープンした「八日市の杜」のフローリングに古材を使っていただいて以来、たくさんの店舗で古材をご採用いただいています。サスティナビリティを重視されていて、いろんな取り組みをされておられます。
今後も いくつも計画があるということで、引き続きよろしくお願いいたします。
店舗・施工店情報
LAGO 大津
住所
〒523-0811
滋賀県大津市由美浜4番地
営業時間
9:00~18:00(カフェ 9:00~17:00)
台風・大雪等の影響で営業時間を変更、休業させていただく場合がございます。特別警報発令時は、予告なく臨時休業させていただきます。
定休日
1月1日、びわ湖大花火大会開催日
愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、滋賀、福井、岐阜、三重、和歌山にて、古材を使った店舗・住宅を検討されている設計士様、施工店様、オーナー様の皆様へ。
古材に関する相談は、滋賀県東近江市の「古材日和 中部・関西エリア担当 丸和産業(株)」にご相談ください。商業施設やホテルなど、不燃規制のある物件にも対応できる、不燃処理済みの古材も取扱いしております。お客様のご要望に合わせて、古材を活かしたオンリーワンの店舗住宅を実現します。
また「空き家条例」に基づく取り組みとして、雪害対策のための空き家解体にも注力しています。
古材に関する相談・購入・サンプルをお求めの方は、「古材日和 中部・関西エリア担当 丸和産業(株)」にお問い合わせください。
お問い合わせは、お問い合わせフォーム・公式LINE
または下記まで
中部・関西担当
丸和産業株式会社
〒 527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
営業時間:
8:00~17:00
定休日:
土日祝日
- 0748-23-2211 (古材担当まで)
- 0748-24-2026
- chubu@kozaibiyori.com