古材の品揃え最大級。
短納期で全国対応いたします。

ABOUT US

古材日和グループについて

古材日和グループでは、古材の加工、販売、コンサルティングを承っております。
不燃古材、古材足場板、国産古材、輸入古材、さらに天板等の加工品まで幅広い古材商品を取り扱っており、
ご依頼に応じてサイズ調整や加工も可能です。

また現場における作業時間の短縮を考慮し、全ての古材商品はクリーニング済みで出荷しております。

「アンティーク系のデザインを実現したい」
「オリジナル性が高いデザインを実現したい」
「古材を使用した家具を導入したい」
「古材を活用したいが活用方法が難しく、提案して欲しい」

ご要望に応じて対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

RECOMMEND

おすすめの販売商品一覧

古材日和のおすすめ商品一覧です。
(全ての商品が全国配送可能)
ご希望のサイズに合わせたカット要望や、現場の作業時間短縮につながるクリーニング加工も対応可能です。

  • RINJANI リンジャニ(チーク ウォールパネル)

    RINJANI リンジャニ(チーク ウォールパネル)

    インドネシアの古民家などに使用されていた高級材「チーク」を再利用して製作した商品です。貴重な材料を無駄なく活用するため、職人が手作業で小さなパーツを一つ一つ丁寧に貼り合わせて作り上げた逸品です。様々な形状の木材とチークの高級感から生まれる唯一無二の表情をご堪能下さい。

  • BROMO ブロモ(チーク パネル)

    BROMO ブロモ(チーク パネル)

    インドネシアの古民家の外壁として使用されていた高級材「チーク」を再利用して製作した商品です。当時の富裕層は住宅を保護する目的で外壁に塗装を施しており、現地特有のカラフルな色合いが特徴です。厚みが薄いため非常に使い易い仕様となっており、壁面や什器など様々な用途にご利用いただけます。

  • LAMELLA ラメラ(チーク パネル)

    LAMELLA ラメラ(チーク パネル)

    インドネシアの古民家などに使用されていた高級材であるチーク材を再利用して作った商品です。手作業で丹念に磨き上げられたことで、古材特有の凹凸がはっきりと表れると共に高級感ある光沢を放ちます。古材の風合いを十分に醸し出しながらもわずか4.5㎜厚の非常に使い勝手の良い仕上がりとなっており、壁面や什器など様々な用途にご利用いただけます。

  • ブラックアンドタン フィフティー フィフティー

    ブラックアンドタン フィフティー フィフティー

    競走馬の牧場用フェンスとして真っ黒に塗装され使用されていた耐久性のあるオークの材の中から、良材のみを選定し仕上げました。真っ黒な塗装面と、僅かに表面を削り取ることで現れた木肌面の白黒の対比がとてもユニークで、空間にインパクトを与えることができる素材です。

  • imondi Oak Herringbone アイモンディ オーク ヘリンボーン

    imondi Oak Herringbone アイモンディ オーク ヘリンボーン

    古材では希少なヘリンボーンタイプです。サネ加工(本実・エンドマッチ)を施すことで反りや歪を最小限に抑え施工することが可能です。ブラッシングとサンディング処理により表面のささくれやケバを抑え、古材の風合いを十分に保ちつつ実用性の高い仕上がりとなっています。

  • imondi Oak  アイモンディ オーク

    imondi Oak アイモンディ オーク

    古材の表面からわずかに内部に入った部分を使用することで、ソフトな古材感と上品な仕上りを実現しました。ブラッシングとサンディング処理により表面のささくれやケバを抑え、古材の風合いを十分に保ちつつ実用性の高い仕上がりとなっています。

  • imondi Pine アイモンディ パイン

    imondi Pine アイモンディ パイン

    表面をサンディング処理しなめらかさを重視した商品です。ささくれやケバ立ちが気になるお客様や、受け入れにくい用途に向けて開発しました。無塗装はソフトなイメージですが、ウレタンクリア塗装を施すとぐっと古材感が際立ちます。

  • ファウンドリーメープル type 005

    ファウンドリーメープル type 005

    アメリカの鋳鉄工場を主とする工業用工場の床材です。重量物を扱うため耐久性のあるメープル材が使用されています。厳しい工場環境で長年使用されたことによって生み出された重厚感と深みには、そこで働く人たちの風景がよみがえるほどの言葉では伝えきれない歴史と力強さをまとったオーラがあります。

全ての商品を見る

REASON

お客様に選ばれる理由

BLOG

スタッフブログ